大阪市東成区、城東区の耳鼻咽喉科「り耳鼻咽喉科」です。みみ、はな、のど、かぜ、アレルギー、めまいのことなら当院へご相談下さい。

航空性中耳炎

耳の
病気

航空性中耳炎って何?

 航空性中耳炎は飛行機に乗っていると耳鳴りしたり詰まった感じになったりすることがあり、急性中耳炎の一種です。充血した鼓膜が内側にへこんだままになっていたり、鼓膜の奥に液がたまっていたりしています。中耳(鼓膜の内側)には少量の空気が入っており、耳管と呼ばれる管で咽頭部とつながっています。この耳管は通常閉じていますが、開閉し空気が通ることによって外部の気圧と中耳の気圧を一定に保っています。
しかし、離着陸時の急激な気圧の変化によって耳管が閉じたままになり、鼓膜の内側と外側で圧力の差が生じて起こることが原因です。
治療は通常の中耳炎に準じて鎮痛消炎剤、抗生剤の内服や、耳管から空気を入れる「通気療法」が主体です。時には鼓膜に小さな穴を開け、中の液を取ることもあります。乗るたびに繰り返し起こす人や治りにくい場合は耳管機能に問題があることが多く、その原因としては副鼻腔炎などの感染症や、花粉症などのアレルギー性疾患がある場合があります。また稀ですが上咽頭に腫瘍がないかなどの検査が必要なこともあります。予防法として、機体が高度を下げていく到着前に唾を何回もよく飲むのがコツです。さらに横に動かしながら飲む方が効果的です。あくびも効果があります。飲酒は耳管周囲の粘膜を腫らせ、眠ってしまうと唾を飲む回数が減るために、お酒を飲んでの居眠りはなるべく避けることをおすすめします。耳の詰まりを感じた時は口を閉じ、鼻をつまんで鼻に軽い圧力をかけ、息または唾を飲む「耳ぬき」をすればかなりの部分は防げますが、逆に圧力のかけ過ぎは危険です。試してうまく出来ない時は無理は禁物です。

風邪、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などの症状がある人は予め治療をしておくことが重要です。

診療時間

診療時間
  9:00~12:30
16:00~19:20

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

クリニックのご案内

〒536-0024
大阪市城東区中浜3-24-7
M&Cビル2階

地下鉄「緑橋」駅
6番出口より北へ徒歩1分

お気軽にお問い合せ下さい。

TEL : 06-6167-3387
ドクターズ・ファイル

診療時間
   9:00-12:30
 16:00-19:20

● 休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

● アクセス

地下鉄「緑橋」駅
6番出口より北へ徒歩1分

〒536-0024
大阪市城東区中浜3-24-7
M&Cビル2階

● 電話番号

お気軽にお問い合わせください。 TEL 06-6167-3387
Copyright © 2024 り耳鼻咽喉科 All Rights Reserved.